生協の「パルシステム」をポイントサイト経由で資料請求するだけでキャッシュバック!

お腹が大きくなってくると毎日のお買い物も大変ですよね。
子どもが生まれると、ベビーカーや抱っこひもで赤ちゃんを連れながらのスーパーももっと大変。汗
そんなママたちの心強い味方が生協の「パルシステム」です!
・有機肥料たっぷりで作られた産直野菜
・放射性物質の自主検査体制強化で安心
赤ちゃんとママの体のために安心安全でおいしい食べ物を食べられるのは魅力ですよね。
子育てに大人気のパルシステムは、ポイントサイトから申し込むだけで450円相当のキャッシュバックが受けられるので、おすすめのポイントサイトを紹介します。
Contents
生協のパルシステムの資料請求ならこのポイントサイトがお得
生協のパルシステムの資料請求は、公式サイトから直接申し込むよりもポイントサイトから申し込むとお得なんです。
ポイントサイトって?
ポイントサイトとは、ポイントサイトの中でサービス紹介や商品紹介を経由して利用することで、ポイントサイトのポイントがもらえるサイトのことです。楽天市場とかだと楽天市場の中にたくさんのショップがあるように、ポイントサイトの中にもたくさんのサービスや商品が掲載されています。(例:ポイントサイト経由で楽天市場を利用⇒ポイントサイトポイント+楽天ポイント)
ポイントサイトのポイントは、楽天ポイントやTポイントなどの電子マネーから現金にも交換できます。新規入会するだけで数百円分のポイントがもらえることも多い。
私がよく使うポイントサイトの中で、どのポイントサイトから資料請求するのがお得なのかを表にしてみました。
ポイントサイト名 | ポイント数 | 金額換算 |
ハピタス | 450ポイント | 450円相当 |
げん玉 | 4000 | 400円相当 |
ポイントタウン | 5000 | 250円相当 |
今回は、ハピタス経由で生協のパルシステムを申し込むのが良いみたいです。
生協のパルシステムをハピタス経由で申し込む方法
はじめに、ハピタスに登録します。登録は無料。
生協のパルシステムにハピタスから資料請求する
次に、生協のパルシステムにハピタス経由で資料を請求します。
ハピタスに会員登録してログインしたら、生協と入力するとパルシステムの資料請求の紹介がでてきます。
資料請求が完了したら、ハピタスから450円相当のポイントがキャッシュバック!
生協のパルシステムの資料請求の注意点
ポイントは、最終的にどのサイト経由で申し込んだかがカギになります。
たとえば、この時点でハピタスに登録して、また別の日にパルシステムに公式サイトから申し込んだとすると、もしかしたらポイントがもらえないかもしれません。
ハピタスから紹介されたと紐づけされないかもしれないからです。
なので、パルシステムに資料請求するときは、ハピタスにログインしてその状態からハピタス内の【生協の宅配】パルシステムのポイントを貯めるボタンから必ず申し込みましょう。
ポイント獲得の注意点
※同一世帯からは資料請求は1回のみ
※対象エリア:東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨・福島・静岡・新潟
ポイント却下
※以前利用していた場合、不正、いたずら、虚偽、すでに組合員の方からの申し込み
※申し込み後に14日以内に連絡が取れない場合