1. TOP
  2. プレミアムフライデーを子連れで楽しむ 大阪

プレミアムフライデーを子連れで楽しむ 大阪

未分類 この記事は約 6 分で読めます。 310 Views

TVを見ていたらプレミアムフライデー特集ってのをやってた。

プレミアムフライデーってのは月末の金曜日を早めに仕事を終わらせて買い物や飲食、旅行を楽しんでもらう企画のこと。

早く仕事を終わらせて沢山遊んでねーってことで消費を促したいってことらしい。

うちは自営業なのでプレミアムフライデーだからって仕事の時間が変わるわけではないけれど、

楽しいイベントとかお得なディナーとかなら乗っかりたい♪

ってことで大阪で行きたいなーと思ったプレミアムフライデーのイベントを調べてまとめました。

一休とか他の割り引きプランと比較して本当にお得かどうかもチェックしてると、プレミアムフライデープランよりもお得なプランが見つかったり・・・

うちは家族みんなで楽しみたいので子連れOKなところ梅田・心斎橋・なんば近辺で探してます。

ホテル阪急のプレミアムフライデープラン

大阪でバイキングと言えばここホテル阪急ビュッフェですよねー。

ビュッフェスタイルのごはん屋さんって最近ではモールなんかにも手頃な価格のがあるけれど、

やっぱりホテルのビュッフェ味もメニューも豪華で大好きです!

しばらく行ってないけれど、今もチョコレートファウンテンあるかな?

子どもには鉄板人気で甥っ子も大好きなのです。

バイキングなら子ども連れでもホテルの食事を楽しめるのがうれしい。^^

グループだと丸型のソファー席があったりするので家族みんなでワイワイ楽しいし、

天井も高くってあの吹き抜けとお店の雰囲気が高級感があるのも素敵♪

お給料でたし、月1だしちょっと贅沢なバイキングもいいかも。あぁ、食べたい。

通常料金は、平日ディナー:大人1人4500円子ども1人2700円

プレミアムフライデープラン:大人2人で9000円に子供1人分の料金が無料

やっぱり得ですね。

他にもっと得なプランがないのか調べてみると、

ホテルサイトからオンライン予約で、平日ディナー大人1人4500円、子ども1人2500円

一休には窓際席確約のプラン5000円しか見当たりませんでした。

子連れでホテル阪急のディナーバイキングに行くならプレミアムフライデーは調べた限りでは一番お得です!

グランフロントのプレミアムフライデープランは?

グランフロントの飲食店でもプレミアムフライデーにちなんだプランがありました。

各店舗が共通したサービスではないのと、お店の数が半端ではないのでここにすべて書くのは控えますが、

飲むのが前提のプランが目立つかな~といった印象ですね。

夕方17:00から来店すると生ビール一杯サービスとか

セットやコースを頼むと1ドリンクサービス、飲み放題が割り引きとか

ターゲットが独身やビジネスマンって感じです。

唯一、うめきた広場の地下1階にあるジェラート屋さんがジェラート全品100円割引なのだけ気になるかな。

当日はグランフロント内のショップ&レストランで合計3000円以上の買い物をするとノベルティのガーゼハンカチのプレゼントがあるそうです。

引き換え場所は、北館2階のイベントスペース17:00~

うーん、あんまり魅力は感じないですね。。。

ホテル日航大阪のプレミアムフライデープランは?

心斎橋にあるホテル日航大阪もプレミアムフライデーやってました。

こちらは、ディナーブッフェとロビーラウンジのスイーツブッフェがけっこうお得です。

ディナーブッフェ通常料金4900円から1000円引きの3900円。子供料金はそのまま(小学生から有料)

スイーツオーダーブッフェは、3200円が2200円に、時間が15;:30~17:00なのでこれを食べたら確実に夕食食べられませんねwこちらも子ども料金は割り引きなしです。

通常料金から1000円も安いのでかなりお得じゃん!と予約してしまいそうになりますが、

「奥さん。もっとお得な予約方法あるねんで~」

一休っていう予約まとめ紹介サイトがあるんですけど、そこでホテル日航大阪のディナーブッフェを調べると

3700円で予約できちゃうんですよね!

あれ?プレミアムフライデーなのに、プレミアム値じゃないじゃん!ってことで、もしこちらを利用するときは一休を通して予約しましょう。

スイーツオーダーブッフェのプランは他にお得なものは見つからなかったので、ホテルサイトから直接予約して良さそうです。

うーん、スイーツブッフェはたくさんあるけど、オーダーブッフェでこの値段なのはかなり気になる^^

anaクラウンホテル大阪のプレミアムフライデープランは?

anaクラウンホテル大阪は、どうもお酒を飲む人をターゲットにしたプランですね。

ロビーラウンジで15:00~17:00の間にドリンクがフリードリンク60分2000円とか、ディナーブッフェも飲み放題付きで大人1人7000円が5000円。

飲み放題ってどうもお得に感じないのは私だけでしょうか?

ディナーブッフェで飲み放題つけて5000円だとちょっと家族連れには厳しいですよね。

他に良いプランがないかなーと調べたら、こちらも一休で予約するとソフトドリンク付きで最大30%オフのプランがありました。

断然こっちのが得なんで一休から予約した方がいいですね。

ANAクラウンホテルのブッフェって基本90分の入れ替え制なんで、一休のこのプランだと時間無制限で割引があるのでお得感あります。

ブッフェだからって質も落ちることなく美味しいので個人的に好きなブッフェです。

期間によってフェアが違うのと、一休を通してもお得なプランがあるときとないときとがあります。

外食を楽しみたい!大阪のプレミアムフライデープラン

個人的にホテルバイキングが大好きなのでバイキングばかり探してしまいましたが、梅田で買い物してそのままディナーってコースもよくやります。

なのでぐるなびとかでも梅田近辺のごはん屋さんでプレミアムフライデーについて調べたんですけど、なかなかコレと言った情報が見つかりませんでした。。。

どこのお店も15:00~ディナー営業、ハッピーアワー開催(ビール半額とか一杯100円とか)

うちはそんなに飲まないのでどれもあまり惹かれないなぁ。

まだまだ始まったばかりなので、これから参加する企業やお店も増えるだろうしそれに期待したいところです。

東京の方がけっこう盛り上がってるみたいなんで、大阪にもぜひぜひその波がきてくれてお得なディナーが楽しめるといいな。

またお得な情報が見つかったら書き足していきたいと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

ママだっこの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ママだっこの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

この人が書いた記事

  • 赤ちゃんがいるのでミネラルファンデーションに変えてみました。

  • ポイントサイトは怪しくて無料で稼げるなんて嘘!

  • EPARKくすりをポイントサイト経由はハピタス

  • EPARK(イーパーク)ペットライフもポイントサイト経由がお得

関連記事

  • 母親学級に参加してきました!母親学級の感想について

  • チャイルドシート違反の罰金と点数は?

  • 出産前の準備の時期と二人目の出産準備品について

  • 赤ちゃんは抱っこぐせをつけると良くないってホント?

  • 育児休暇と育児休業給付金について

  • 離乳食のおすすめは?